Contents
ZWEI 新潟店
- 仲人紹介型
- データマッチング型
- 会員数が業界最大級の11.0万人※
- 多彩な出会いの種類から選択できる
- カウンセラーによる手厚いサポート
特徴
| 会員数 | 男女比 | 成婚のタイミング |
|---|---|---|
| 11.0万人※ | 男性 49%:女性 51% | プロポーズ |
料金(税込)
| 入会金・初期費用 | ・118,800円~ |
|---|---|
| 月額料金 | ・15,950円/ご紹介コース ・17,600円/IBJプラン |
| 6ヶ月間の予算目安 | ・214,500円~ ※別途成婚料発生 ※IBJ会員のお相手とのご成婚の場合のみ成婚料がかかります。ツヴァイ会員同士のご成婚の場合は不要です。 |
| 初めての方 | マッチング無料体験 |
利用者の口コミ・体験談
入会してみて最初は緊張しましたが、お堅い感じもなく気楽に活動できました。担当の方も感じ良く話しやすいし自分と合いそうな人とのお見合いセッティングしてくれたりもします。私は担当の方がセッティングしてくれた良い方と出逢い結婚が決まりました。
30代前半男性です。入会して3か月しない内に退会しました。入会時にデータマッチング型相談所の問題点等は一切教えてくれなかった。
基本情報
| アクセス | 新潟県新潟市中央区万代1-4-33損保ジャパン・新潟セントラルビル3階 |
|---|---|
| 最寄り駅 | - |
| 営業時間 | 11:00〜19:00 |
| 定休日 | 火木 |
| 電話番号 | 025-365-2281 |
| 特徴 |
|
O-net 新潟支社
- 仲人紹介型
- データマッチング型
- 担当アドバイザーによるサポート
- 5種類から選べる個々にぴったりな出会い方
- 自分磨きサービスで魅力をアップ
特徴
| 会員数 | 男女比 | 成婚のタイミング |
|---|---|---|
| 39,844人 | 男性 57%:女性 68% | 交際期間終了後 |
料金(税込)
| 入会金・初期費用 | 122,600円 |
|---|---|
| 月額料金 | 18,700円 |
| 6ヶ月間の予算目安 | 234,800円 |
| 初めての方 | 無料相談、マッチング体験、無料診断テストあり |
利用者の口コミ・体験談
担当のアドバイザーさんがとても親身に相談に乗ってくださり、幸せを掴めました。入会してこんなにも早く素敵な方と出会えるとはビックリでした。
婚活パーティは年上のみで出ている女性も集まって男性の悪口がほとんど。それに相談しようとすると担当からあしらわれる。酷い体験をした。
基本情報
| アクセス | 新潟県新潟市中央区東大通2丁目5-8 野村ビル7階 |
|---|---|
| 最寄り駅 | - |
| 営業時間 | 10:00~19:30 |
| 定休日 | 金 |
| 電話番号 | 050-1790-6388 |
| 特徴 |
|
リングベル|オンライン

- データマッチング型
- オンライン型
「まずは自分のペースで進めたい。でも、迷ったときは誰かに相談したい」そんなお気持ちに寄り添えるよう、専任のコンシェルジュがやさしくサポート。プロフィール作成やお見合いの準備、交際中のフォローまで、必要なときに頼れる存在です。
また、AIの活用も積極的に行っており、過去の成婚データをもとに「どうすれば短期間で成婚できるか、幸せな結婚につながるか」を日々研究・改善しています。
まずは、公式LINEからお気軽にご相談ください。あなたの一歩を、リングベルがそっと応援します。
おすすめポイント!
- 最大手IBJをオンラインで気軽に始められる
- “ひとりじゃない”安心のコンシェルジュサポート
- 短期成婚を目指すためのノウハウが豊富
料金(税込)
| 入会金・初期費用 | 55,000円(税込) |
|---|---|
| 月額料金 | 16,900円(税込) |
| 6ヶ月間の予算目安 | 156,400円(税込) ※成婚料あり |
| 初めての方 | 無料相談 |
利用者の口コミ・体験談
出会いがなく、「彼女が欲しい」よりも「結婚を見据えた出会いがしたい」という方にとって、結婚相談所は非常に理に適った選択肢だと思います。私自身、マッチングアプリではなかなか結婚への温度感が合う方に出会えずにいましたが、結婚相談所に入会したことで、最初から目的が一致している方と出会える安心感がありました。 もちろん活動の進め方は自分次第ですが、納得のいく形で結婚できる確率は確実に高まると感じています。リングベルは費用面やシステム面でも利用のハードルが低く、始めやすいサービスだと思うので、迷っている方は一歩踏み出してみることをおすすめします。行動することで新しい可能性が広がるはずです。
結婚相談所って最初は敷居が高いように感じるかもしれませんが、結婚を真剣に考えている人には本当におすすめです。特にリングベルのようにオンライン完結型で、忙しい人でも無理なく活動できる相談所はすごく使いやすいと思います。 迷っているなら、まず一歩踏み出してみてほしいです。結婚相談所は出会いのきっかけの一つですが、その一歩が大きな未来を変えることもあります。僕自身、リングベルを利用して素晴らしいパートナーと出会い、成婚に至ることができました。皆さんも素敵なご縁を掴んで、幸せな未来を手にしてください!
基本情報
| アクセス | (本社)東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル |
|---|---|
| 最寄り駅 | - |
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 電話番号 | - |
| 特徴 |
|
サンマリエ サテライト新潟
- 仲人紹介型
- プロ仲人による親身なサポート
- 業界最大級の会員数で出会いやすい
- 可能性が広がる9つの出会い
特徴
| 会員数 | 男女比 | 成婚のタイミング |
|---|---|---|
| 86,403名 | 男性 48%:女性 52% | プロポーズ |
料金(税込)
| 入会金・初期費用 | 33,000円〜 |
|---|---|
| 月額料金 | ・16,500円/カジュアルコース ・17,600円/スタンダードコース |
| 6ヶ月間の予算目安 | 103,400円 |
| 初めての方 | 無料カウンセリング、婚活タイプ診断あり |
基本情報
| アクセス | 新潟県新潟市 |
|---|---|
| 最寄り駅 | サテライト新潟までお問い合わせください。 |
| 営業時間 | 平日11:00~20:00、土日祝10:00~20:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 電話番号 | 0120-912-873 |
| 特徴 |
ウェディングマーチ
- 仲人紹介型
- データマッチング型
- 専任カウンセラーが成婚までサポート
- 一番の理解者になってくれる
- 専任カウンセラーがきめ細やかにサポート
- 全国トップクラスの会員数
料金(税込)
| 入会金・初期費用 | 【男性】88,000円/わかばコース、121,000円/スタンダードコース、231,000円/プラチナコース【女性】55,000円/わかばコース、66,000円/スタンダードコース、121,000円/プラチナコース |
|---|---|
| 月額料金 | 【男性】11,000円/わかばコース、12,100円/スタンダードコース、13,200円/プラチナコース 【女性】9,900円/わかばコース、11,000円/スタンダードコース、13,200円/プラチナコース |
| 6ヶ月間の予算目安 | 【男性】154,000円~ 【女性】114,400円~ |
| 初めての方 | 無料相談あり |
利用者の口コミ・体験談
私は入会して1年以内で成婚退会する事ができました。それは、カウンセラーの南川さんの親身で手厚いフォローのおかげです。が、その親身で手厚いフォローは成婚退会しても終わりませんでした。結婚生活を送るなか、色々と悩んだりモヤモヤすることの相談も真剣に聞いてくれて、南川さんと話したあとはスッキリとし、もっと頑張ろうって気持ちになります。退会後もアドバイスをもらえたり、本当ににウェディングマーチさんに入会して良かったです。
結婚に憧れてお相手を探していました。ずっとご縁に恵まれず諦めかけていました。本日理想のお相手と巡り合い、プロポーズを 受けることができました。本当に嬉しいです。結婚相談所ウェディングマーチさんには 感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。多くの方が幸せになれるように、結婚を希望されている方々に、オススメしたいと思います。
基本情報
| アクセス | 新潟市中央区万代1丁目1-4 万代ファーストハイツ204 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 最寄り駅新潟駅徒歩7分 |
| 営業時間 | 平日12:00~21:00 土・日・祝10:00~20:00 |
| 定休日 | 火 |
| 電話番号 | 0120-518-554 |
| 特徴 |
|
Bridal SmileMeets
- 仲人紹介型
- データマッチング型
- オンライン型
- IBJ正規加盟店だから信頼できる
- 小規模だからこその丁寧なサポート
- 多角的な視点でパートナー探しを支援
料金(税込)
| 入会金・初期費用 | 100,000円 |
|---|---|
| 月額料金 | 10,000円 |
| 6ヶ月間の予算目安 | 160,000円 |
| 入会前の相談など | 無料 |
基本情報
| アクセス | 新潟県を中心にオンラインで全国対応 |
|---|---|
| 最寄り駅 | – |
| 営業時間 | 24時間 |
| 定休日 | 不定休 |
| 電話番号 | – |
| 特徴 |
|
NOZZE(ノッツェ)サテライト新潟
- 仲人紹介型
- データマッチング型
- 入会から成婚までカウンセラーがサポート
- 月々4,950円から婚活を始められる
- お相手紹介サービスが充実している
特徴
| 会員数 | 男女比 | 成婚のタイミング |
|---|---|---|
| 80,000人以上 | - | プロポーズ |
料金(税込)
| 入会金・初期費用 | 110,000円〜 |
|---|---|
| 月額料金 | ・4,950円〜/ベーシックコース ・21,450円〜/お見合いアシストコース ・ |
| 6ヶ月間の予算目安 | 139,700円 |
| 初めての方 | 無料見学あり |
基本情報
| アクセス | ※お問い合わせ |
|---|---|
| 最寄り駅 | - |
| 営業時間 | - |
| 定休日 | - |
| 電話番号 | - |
| 特徴 |
|
M’sブライダル・ジャパン 新潟
- 仲人紹介型
- データマッチング型
- 結婚マイスターによる熟練スキル
- 安⼼・納得の相談システムを採用
- 会員検索システム『良縁ネット』
特徴
| 会員数 | 男女比 | 成婚のタイミング |
|---|---|---|
| - | - | - |
料金(税込)
| 入会金・初期費用 | 11,000円〜 |
|---|---|
| 月額料金 | 11,000円 |
| 6ヶ月間の予算目安 | 77,000円 ※別途成婚料あり |
| 初めての方 | 無料カウンセリングあり |
利用者の口コミ・体験談
とても親身になって対応していただき、無事素敵な方と出会うことができました。この度その方と結婚することとなりました。その節は本当にありがとうございました!
とても親身になって一生懸命対応してくれて、感謝です。
基本情報
| アクセス | 新潟市中央区堀之内48-4-504 |
|---|---|
| 最寄り駅 | - |
| 営業時間 | 9:00~21:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 電話番号 | 080-7806-5518 |
| 特徴 |
WeBCon 新潟店
- 仲人紹介型
- 人柄が見える仲人型のマッチング
- 無料相談から気軽にスタートできる
- 会員ファーストの上質なサービス
特徴
| 会員数 | 男女比 | 成婚のタイミング |
|---|---|---|
| - | - | プロポーズ |
料金(税込)
| 入会金・初期費用 | ・330,000円/ウェブコース ・550,000円/エクセルコース ・880,000円/プレミアコース |
|---|---|
| 月額料金 | 0円 |
| 6ヶ月間の予算目安 | 330,000円 |
| 初めての方 | 無料カウンセリングあり |
利用者の口コミ・体験談
大人のマナーが出来ない一部の会員が真面目に頑張ってる会員の足を引っ張っている。
スタッフのみなさんが、とても親身になってくださり、よい出会いがありました。入会して1年以内に、結婚が決まるとは思いませんでした。ありがとうございました。
基本情報
| アクセス | 新潟県新潟市中央区下大川前通二ノ町2230-33 万代橋ビルヂング 10F |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR 新潟駅北口 徒歩15分 |
| 営業時間 | 平日12:00~20:00、土日祝10:00~18:00 |
| 定休日 | 火水 |
| 電話番号 | 0800-888-4122 |
| 特徴 |
【年代別】結婚相談所の選び方や心得

ひとことで「婚活」と言っても、希望や課題は年代や性別によってまったくことなります。ここでは「年代」に絞って結婚相談所を利用するメリットや、利用傾向、相談所選びで気をつけるべきポイントをかんたんにまとめています。
20代の結婚相談所【若さを武器に短期決戦】
20代の結婚相談所利用者はまだ全体数こそ少ないものの、婚活の若年化で着実に増加しています。20代の若いうちから利用する最大の理由は「将来の選択肢を広げたい」意識が強く、経歴や収入証明が整った相手と効率よく出会える点にあります。
成婚のしやすさは、年齢を重視する層が多いことから男女とも高めで、特に男性は「若い男性が少ない」という相談所では需要が高い。一方、女性はアプリよりも安全性を重視し、真剣度の高い相手を探す傾向が強い。結婚相談所選びのポイントは、U29向けの割引プランやオンライン対応の有無をチェックし、担当カウンセラーのサポート体制もしっかり確認することが重要です。
30代の結婚相談所【需要と供給が最も活発な世代】
30代は結婚相談所の利用者数が最も多く、男女とも「そろそろ本気で結婚相手を探したい」ニーズが高まる時期です。30第が結婚相談所を利用すべき理由としては、仕事や生活基盤が固まりつつあるため「将来設計をきちんと話せる」真面目な相手と出会いやすいことが挙げられます。
成婚のしやすさも比較的高く、特に30代前半は若さと安定感のバランスが取れているため、男女とも好条件を得やすい。ただし、男性は年収やキャリア、女性は年齢やライフプランに対する希望が厳しくなる傾向もあり、互いの条件が明確になる分、ミスマッチが起こる可能性も。選ぶ際は会員数の多さと紹介数・お見合い数の豊富さ、そして担当者のフォロー力を基準にするとよいでしょう。
40代の結婚相談所【落ち着きと現実路線の婚活】
40代になると利用者数はやや減少するが、「再婚や出産を視野に入れる」方や「晩婚を見据えて本格的に探す」層が一定数存在する年代です。40代が結婚相談所を利用のメリットは、人生経験を積んでいる分、希望条件や将来設計がより明確で、相手選びの基準もはっきりしていること。
一方で成婚のしやすさは、20代・30代に比べると難易度が上がりがちですが、男女とも自分の強みや経済的安定をアピールしやすい世代でもあります。男性は「仕事に打ち込んできた実績」、女性は「家庭的な安定感」など、互いの求める条件が噛み合えばスピード成婚も可能。選び方としてはミドル世代以上のサポート実績が豊富な相談所を選び、担当仲人との相性を重視すると活動しやすいでしょう。
50代以上の結婚相談所【人生のパートナー探しを再定義】
50代以上の利用者数は決して多くはないものの、離婚や死別などを経て再婚を希望するケースや、子育て終了後に「新たなパートナーを探したい」というニーズも一定数あります。
50代以上が結婚相談所を利用すべき理由は、年齢が上がるほど職場や日常での出会いが限られる中、身元がしっかりした相手と出会える安心感が大きいこと。
成婚は20〜30代よりハードルは高めですが、その分「一緒に老後を支え合えるパートナー」を求めている人同士の真剣度は高い。男女で見ると、男性は生活基盤の安定を武器に、女性は家事力やコミュニケーション力を評価されやすい傾向があります。選ぶ際はシニア婚や再婚サポートに実績がある相談所や、同年代会員が多いサービスを選ぶのが理想です。
失敗しない結婚相談所の選び方

「そろそろ本気で結婚したいけど、結婚相談所ってどうなんだろう…」 「たくさんありすぎて、どこを選べばいいかわからない!」
そんな悩みを抱えるあなたへ。結婚相談所は、真剣な出会いを求める人にとって心強い味方です。しかし、残念ながら「入会したのに全然出会えない」「サポートが合わなかった」という声も。そこで今回は、後悔しないための結婚相談所の選び方をご紹介します。
【ステップ1】まずは自分を知る!どんな婚活がしたい?
結婚相談所と一口に言っても、実はさまざまなタイプがあります。
- データマッチング型: 自分の希望条件に合う相手をシステムが紹介。マイペースに進めたい人向け。
- 仲人型: 専任のカウンセラーが相性の良さそうな相手を紹介。手厚いサポートが魅力。
- ハイブリッド型: データマッチングと仲人紹介の両方の良いとこ取り。
まずは、「たくさんの人に会ってみたい」「手厚いサポートを受けながら進めたい」「費用を抑えたい」など、自分の性格や婚活スタイル、譲れない条件を明確にしましょう。20代向けのお得なプランを用意している相談所も多いので、年齢も考慮に入れると良いでしょう。
【ステップ2】ここをチェック!信頼できる相談所の見極め方
気になる相談所が見つかったら、以下のポイントをしっかり確認しましょう。
料金体系は明確か?
初期費用、月会費、お見合い料、成婚料など、総額でいくらかかるのか、追加料金は発生しないかしっかり確認を。特に「成婚料」の定義は相談所によって異なるため、どの時点で発生するのか必ず確認しましょう。
会員層は自分に合っているか?
同年代の会員はどれくらいいるのか、どんな職業の人が多いのかなど、自分の希望する相手がいそうな会員層か確認しましょう。無料カウンセリングで具体的な会員データを見せてもらえるか聞いてみるのも手です。
サポート体制は充実しているか?
プロフィール作成のアドバイス、お見合いのセッティング、交際中の相談など、どんなサポートをどの程度受けられるのかは非常に重要です。「担当カウンセラーと気軽に連絡が取れるか」「お見合い後のフィードバックはあるか」など、具体的なサポート内容を質問してみましょう。
カウンセラーとの相性は?
婚活は時に悩んだり落ち込んだりすることもあります。そんな時、信頼して相談できるカウンセラーの存在は大きいもの。無料カウンセリングでは、カウンセラーの雰囲気や話しやすさ、自分に親身になってくれそうかなどをしっかりチェックしましょう。複数の相談所で話を聞いて比較するのがおすすめです。
口コミや実績はどうか?
実際に利用した人の声は参考になります。ただし、ネットの口コミはあくまで個人の感想。良い意見も悪い意見も鵜呑みにせず、総合的に判断しましょう。成婚実績なども一つの目安になりますが、「成婚率」の算出方法も各社異なる点に注意が必要です。
【ステップ3】無料カウンセリングを有効活用!
ほとんどの結婚相談所では、入会前に無料カウンセリングを実施しています。これは、相談所の雰囲気やサービス内容、カウンセラーとの相性を確認できる絶好の機会。遠慮せずに疑問や不安な点を質問し、納得できるまで話を聞きましょう。
「入会を強引に勧められないか不安…」という人もいるかもしれませんが、信頼できる相談所であれば、あなたの意思を尊重してくれるはずです。複数の相談所の無料カウンセリングを受けて、自分に最も合う場所を見つけることが、失敗しない結婚相談所選びの最大のコツです。
自分に合った結婚相談所を見つけて、素敵な出会いを掴んでくださいね!
結婚相談所の気になる料金相場とは?
結婚相談所を考え始めると、まず気になるのが「一体いくらかかるの?」という費用面ですよね。安心して活動をスタートするために、料金の相場感を掴んでおきましょう。
入会時にかかる初期費用
結婚相談所に入会する際には、まず初期費用が発生します。これには入会金や登録料などが含まれ、相場としては 3万円から15万円程度 を見ておくと良いでしょう。活動を始めるための準備費用と考えるとわかりやすいです。
毎月必要な月会費
次に、活動期間中に継続してかかるのが月会費です。これは会員システムの利用料や、カウンセラーからのサポート費用に充てられるもので、1万円から2万円程度 が一般的な相場です。最近では、20代向けに比較的安価なプランを提供している相談所も見られます。
お見合いの都度かかるお見合い料
お相手とのお見合いが成立した際に、セッティング料として発生するのがお見合い料です。これについては、1回あたり0円から1万円程度 と幅があります。月会費に組み込まれていて無料の場合や、都度払いの場合など、相談所によって異なります。
成婚時に支払う成婚料
そして、結婚が決まった際に相談所に支払うのが成婚料です。これは成功報酬型の費用で、相場は 5万円から30万円程度 です。サポートの手厚さや相談所のタイプによって金額が大きく変わる部分で、中には成婚料が不要な相談所も存在します。
費用総額と賢い選び方
これらの費用を合計すると、活動期間にもよりますが、総額で数十万円から百万円以上 になることもあります。大切なのは、単に料金の安さだけで選ばないことです。提供されるサポート内容と料金のバランスをしっかり見極め、複数の相談所を比較検討することが、後悔しないための重要なポイントです。無料カウンセリングなどを活用し、総額費用や追加料金の有無をしっかり確認しましょう。



